環境への取り組み

HOME > 環境への取り組み > SDGsへの取り組み

SDGsへの取り組み

株式会社アール・イー・ハヤシでは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任 つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • 平和と公正をすべての人に
  • パートナーシップで目標を達成しよう
  • SDGsとは

SDGs(持続可能な開発目標)とは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

引用:外務省HP「JAPAN SDGs Action Platform

安心して働くことが出来る環境整備

  • すべての人に健康と福祉を
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きはいも経済成長も
  • 人や国の不平等をなくそう

弊社では性別や業種問わず、転職者を率先して受け入れております。永続的に成長できる企業になるため、ダイバーシティの推進に取り組みます。社員の心理的安全性の確保を大切にし、各々の多様な考えや経験を活かし、新たな価値を生み出し、大きな社会貢献を目指します。

魅力のある教育環境づくり

  • 質の高い教育をみんなに
  • 働きがいも経済成長も

社内において、研修補助制度や資格取得補助制度等の運用による、次世代を担う社員の育成を図っております。

廃棄物にしない

  • 安全な水とトイレを世界中に
  • つくる責任 つかう責任

先ずは廃棄物を生み出さず他に活用する提案を行い、お客様の手を煩わせることなく資源となりそうなものは弊社や協力会社にて引取りを行います。まだ使用できる物は社会の資源として再循環させ、地球環境の保全に貢献しています。

廃棄物処理法に基づく適正処理

  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任 つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう

弊社では、本来の選別に加え従業員による手選別を加え積極的に廃棄物の再資源化に取り組み、循環型社会の構築に寄与します。

最期に

廃棄物処理は静脈産業と言われており、再び動脈作業へと送り返さねば天然資源の枯渇や環境破壊へと負の方向へと繋がっていきます。限りある資源を大切に、できる限り動脈産業へと循環利用出来るように廃棄物を適正に処理し持続可能な世界の実現に貢献します。
SDGs取組状況詳細:SDGs達成に向けた具体的な取り組み

PageTop